足助村
|
施設案内図
|
アクセス
|
リンク
|
よくある質問
|
サイトマップ
トップページ
>
生業−足助屋敷の手仕事
> 竹かご屋
篭屋
足助は竹の産地。上質の竹が豊富にとれる。苦竹(まだけ)、淡竹(はちく)、
黒竹(くろちく)
、雲紋竹(うんもんちく)など様々な種類を用途によって使い分けます。プラスチックが登場するまでは、カゴやザルなど数多くの竹製品が生活に使われていました。他にも、物干し竿、竹皮など、竹は日本文化の一部。竹製品はしっくり馴染みます。
竹は縦の繊維で出来ていて弾力があるので細く薄くすることができます。
それをヒゴといいます。ヒゴを使って編んだものが
篭
(
かご
)
です。
編み方も数え切れないほどあって工夫次第でどんな形にでも出来ない
ものはないと言われるほどです。
商品紹介
ザル各種
大きさ形状により異なる。 ¥3000〜¥10,000
いかけ
米を研いだり、うどんを洗ったり。 ¥5,000〜
盛カゴ
みかんを盛ったらおいしそう。 ¥6,000〜
浅カゴ
紙を敷いて天ぷらはいかが? ¥3,500〜
花カゴ各種
大きさ形状いろいろあります。¥2,500〜
竹製バッグ
¥15,000〜
*その他、ご希望のご注文に応じます。
※インターネットでのお買い物はまだ実施しておりません。お手数ですがご来館いただいてご注文お願いします。
<< 生業トップページにもどる
わらぞうり
|
機織り
|
桶屋
|
傘屋 (傘骨作り)
|
傘屋 (傘張り)
|
紙すき
|
炭焼き
|
鍛冶屋
|
竹かご屋
|
木地屋
|
紺屋
このページの先頭へ戻る
トップページ
>
生業−足助屋敷の手仕事
> 竹かご屋
Copyright (C) Sansu Asuke Yashiki All Rights Reserved.