足助村
|
施設案内図
|
アクセス
|
リンク
|
よくある質問
|
サイトマップ
トップページ
>
展示情報
> 過去の展示
豊田みよし師範会 己書作品展
2024年4月21日(日)〜6月22日(土)
己書師範26期 5才展
2024年2月5日(月)〜4月13日(土)
木と竹と遊ぼう第5弾
2024年1月17日(水)〜9月1日(日)
永江智尚 彫刻展
2023年9月9日(土)〜12月23日(土)
からさわてるふみ 足助町並屏風(S30年頃)と絵日記展
2023年6月24日(土)〜12月24日(日)
己書 嗚呼昭和伝
2023年7月29日(土)〜8月29日(火)
己書 小さな仲間展
2023年6月26日(月)〜7月26日(水)
keep it real
2023年2月26日(日)〜5月27日(土)
からさわてるふみ絵日記展〜いろんな国の言葉で表記〜
2022年10月1日(土)〜1月9日(月)
からさわてるふみ 絵日記・ポスター展
2021年7月31日(土)〜12月21日(火)
「
からさわてるふみ屏風展
2020年4月1日(水)〜2020年8月31日(月)
「
藁で筵を編む生活
2019年9月14日(土)〜2020年3月8日(日)
第二弾・第三弾「木と竹と遊ぼう」2018年3月5日(月)〜2020年9月1日(日)
「
からさわてるふみ「足助次郎重範公屏風」公開中、同時開催「範公展」
2018年3月17日(土)〜2018年9月17日(月)
「木と竹と遊ぼう」
2017年5月23日(火)〜2018年3月4日(日)
「嘘の世界」〜井戸英世志写真展後篇
2017年1月3日(火)〜2017年4月9日(日)
「足助の記憶」〜井戸英世志写真展前篇
2016年10月25日(火)〜2016年12月5日(月)
足助案内展
2016年4月23日(土)〜2016年10月10日(月)
アジアの収蔵品U〜中国・ネパール編
2015年9月12日(土)〜2016年4月10日(日)
アジアの収蔵品T〜ベトナム・マレーシア編
2015年4月25日(土)〜2015年8月31日(月)
牛と馬のいるくらし
2014年10月10日(金)〜2015年3月31日(火)
からさわてるふみの足助屏風を描く展
2014年4月4日(金)〜2014年9月23日(火)
からさわてるふみのペン画とイラストで描く足助の世界
2013年10月12日(土)〜2014年3月31日(月
)
北三河の野鍛冶
2013年4月13日(土)〜2013年 9月29日(日)
猪 〜しし〜
2012年10月23日(土)〜2013年 3月31日(日)
八十八の手間 「米」
2012年4月10日(火)〜9月2日(日)
足助屋敷の食−河合廣美が築いたものー
2011年10月22日〜2012年4月1日(日)
桶屋 銀正
2011年4月23日(土)〜10月2日(日)
かまとやまと炭焼きおじいのはなし
2010年4月27日(火)〜9月末
足助屋敷 職人のあかり展 つるし飾りとおひなさん
2008年11月1日(土)〜11月30日(日)
佐々木哲一竹細工の世界 展
2007年10月6日(土)〜12月2日(日)
染め作品2人展
2007年4月21日(土)〜5月7日(月)
土びな展
2007年1月3日(土)〜3月11日(日)
<< 展示情報トップページへ戻る
このページの先頭へ戻る
トップページ
>
展示情報
> 過去の展示
Copyright (C) Sansu Asuke Yashiki All Rights Reserved.