
|
トップページ > アクセス
|
<名古屋駅もしくは豊橋駅から> [ 東岡崎経由=乗り換えの少ない方法 ] 名鉄名古屋/豊橋→(名鉄本線:特急31分/特急25分)→東岡崎→(名鉄バス足助行き:70分・1〜2時間に1本)→香嵐渓P→(徒歩:10〜15分)→足助屋敷 名鉄電車 時刻表検索 >> 名鉄バス 時刻表検索 >> <名古屋駅から> [ 浄水経由=名古屋の地下鉄+豊田新線に乗る方法 ] 名古屋→(名古屋市営地下鉄名城線:2分)→伏見(名古屋市営地下鉄鶴舞線豊田市方面:25分)→(赤池)→(豊田新線:13分)→浄水→(さなげ足助バス百年草行き:59分・1時間に1本)→香嵐渓P→(徒歩:10〜15分)→足助屋敷 *地下鉄伏見〜浄水は2本に1本の割合で直通電車あり。 *さなげ足助バスは、四郷駅(愛知環状鉄道)、猿投駅(名古屋鉄道)を通ります。 さなげ足助バス時刻表検索 >> ◎豊田市内のバスの時刻や経路はGoogle マップで検索できます! |
<名古屋・大阪方面:名古屋I.C.から> 名古屋I.C.→(長久手方面:約15分)→八草I.C.→(猿投グリーンロード:約15分)→力石I.C.(国道153号線:約15分)→香嵐渓P→(徒歩:10〜15分)→足助屋敷 <東京・静岡方面:東海環状自動車道 豊田勘八I.C.から> 豊田勘八I.C.→(国道153号足助方面:約20分)→(追分)→香嵐渓P→(徒歩:10〜15分)→足助屋敷 ※東海環状自動車道の最寄りのインターは豊田勘八ICですが、北方面(中央道や東海北陸自動車道経由)からは豊田藤岡ICが便利です。 ※豊田松平ICでおり→(県道39号線北上)→追分(国道153号)→香嵐渓のルートもあり、若干近いです。 <長野方面:中央高速道 飯田I.C.から> 飯田I.C.→(国道153号線名古屋方面:約90分)→香嵐渓P→(徒歩:10〜15分)→足助屋敷 ※飯田からの国道153号には、伊勢神トンネル(高さ3.5m)があります。車高にご注意下さい。 ※駐車場に関しては、香嵐渓の市営駐車場をご利用ください。 下記 Google mapで確認下さい! |