

|
4月の休館日は3日、10日、17日、24日です。
5月の休館日は8日、15日、22日、29日です。
・5月1日(木)はゴールデンウィーク期間の為開館いたします。
6月の休館日は5日、12日、19日、26日です。
【イベント催事情報】
令和七年 独楽相撲五月場所
■2025年5月5日(月) 13時~
4月7日(月)から募集開始します
詳細 https://www.sansyuasuke.com/?p=9151

|


【各店営業情報】
● |
桧茶屋 (五平餅・あゆの塩焼き・そば・うどん等) |
|
営業時間 平日 10:00~15:30L.o
土日祝 9:00~16:30L.o
|
● |
堅香子 (炭焼き自家焙煎珈琲・ソフトクリーム等) |
|
営業時間 平日 9:30~16:00L.o
土日祝 9:00~16:30L.o |
● |
売店 (地元のお土産等) |
|
営業時間 平日 10:00~16:00
土日祝 9:00~16:30
|
● |
足助村 (BBQ施設) |
|
営業時間 昼間 11:00~15:00
営業時間 夜間 16:00~20:00
※要予約、詳細はサイト上部をご確認ください。
予約ページ
|

● |
優勝おめでとうございます!
豊田大谷高校ダンス部 |
|
高校生のNo.1を決めるダンスコンテスト「WE LOVE DANCE 2024」にて、豊田大谷高校のダンス部がが優勝されました。
撮影地の一つに足助屋敷も登場します!
|
|
|
|
|
太田唯様に三州足助屋敷と鍛冶屋体験を紹介していただきました!
ジブリパークで愛知に来たら、お隣の豊田市にもぜひ遊びに来てください♪
|
● |
三州足助屋敷×百年草 |
|
三州足助屋敷の手仕事の数々が百年草のお部屋に融合。
特別な空間をお楽しみください。

詳しくはこちら |
|
|
|

<三州足助屋敷 動物取扱業標識>こちら
<三州足助屋敷の動物たち>こちら
<年中行事>こちら |
|
営業時間 |
9:00~17:00(入場は16:30まで) |
休館日 |
毎週木曜日(木曜が祝日の場合は翌日の金曜日)
年末年始(12/25~1/2)
|
※4月29日から5月5日のゴールデンウィークと11月は無休です。
※休館日が予告なく変更になる場合があります。
※3月下旬のカタクリの花の見頃の木曜日と、お盆の期間は臨時開館いたします。 |
入館料 |
一般大人 :300円
一般小人 (小学生・中学生・高校生):100円
団体割引 (20人以上):1割引
障害者割引 (障害者手帳を受付にて提示して下さい) :半額
豊田市に通学、在住の学生または豊田市に在住の70歳以上の方は令和5年4月1日より入館料が無料になります。
※受付で学生証、免許証、マイナンバーカードなどの確認をさせていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください
|
※駐車場に関しては、香嵐渓の市営駐車場をご利用ください |
【企画展示】
 |
|
萬々館展示
「豊田みよし師範会 師範と生徒さんの己書作品展」
2025年3月24日(月)~6月28日(土)

■■
己書無料体験会を開催します!
4/26(土)、27(日)、5/3(土)、4(日)
10時-16時30分
・はがき1枚無料で体験出来ます
・缶バッジづくり(1個350円)も同時開催
■■
|

【おしらせ】
【拘り from Japan様に足助屋敷を
紹介していただきました!】
こちらからすべての動画をご覧いただけます
桶屋編
わら細工編
【プロセスX様に足助屋敷を
紹介していただきました!】



情報配信サイト「DOCODEX(どこ出かける?)」で足助屋敷を紹介していただきました。


縁結び大学さまにて、足助屋敷の紹介をしていただきました。

|
|