足助村
|
施設案内図
|
アクセス
|
リンク
|
よくある質問
|
サイトマップ
トップページ
>
生業−足助屋敷の手仕事
> 手作り品一覧
手作り品一覧
わらぞうり(わら)
昔ながらのわらぞうり ¥1,500、 Lサイズ¥1,800
わらぞうり(布)
裂き布を贅沢に使用 ¥1,500、Lサイズ¥1,800
布ぞうり(子供用)
お孫さんにかわいい ¥1,500
わらじ
お祭り、鉄砲隊や棒の手衆のご用達です。 ¥2,000
本藍染め手織りテーブルセンター
(綿100%)
¥1,200-1,400
草木染めテーブルセンター
(綿100%)
¥1,200-1,400
手織り反物(藍染、草木染)
(綿100%)
¥30,000
手織り反物
(綿100%)
切り売り10pから ¥250
ティッシュボックスカバー
¥1,300
コースター
¥380
ポケットティッシュ&ハンカチ入れ(腰つりさげ用)
大¥900 小¥600
番傘(雨天用)
(全長750mm 傘部600mm)
¥25,300〜(写真)
日傘
(全長800mm 傘部470mm)
¥23,650〜(写真)
小日傘
(全長530mm 傘部380mm)
¥24,200〜(写真)
おしゃれな木製の持ち手。携帯に便利です
和傘スタンド
¥9,900
照明器具一体型です
和傘らんぷシェード(小)
¥4,950〜
結婚祝いや海外へのお土産としても人気
*照明器具は含まれておりません(別売)
名入れ、図案入れは別料金で承ります。和紙の色、柄の好みなどお気軽にご相談下さい。
ほとんどがご注文制作なので、納品は後日となります。
藍染め絞りの日傘
どこにもないオリジナルの涼しげな日傘はいかがでしょうか。
¥7,600(写真)
草木染め(藍・刈安・茜)手袋
(シルク100%)
シルクは夏涼しく、冬暖か。足助の山の植物で染めています。
¥1,300
※写真は(茜)になります。
その他季節の草木染めもあります。
草木染め(藍・刈安・茜・クチナシ)5本指ソックス
(シルク100%)
シルクは夏涼しく、冬暖か。足助の山の植物で染めています。
¥1,300
※写真は(クチナシ)になります。
その他季節の草木染めもあります。
藍染めTシャツ
(綿100%)
虫よけ、殺菌効果のあるTシャツです。夏にピッタリ!
長袖 \6,500〜
半袖 \5,500
〜
本藍染め和手ぬぐい
(綿100%)
本藍&絞り染めですべて1点ものです。
¥1,500
本藍染めのれん
本藍&絞り染めですべて1点ものです。
(写真は軍隊絞り、¥6,800)
綿 90cm \5,800、120cm \6,800、150cm \7,800
ポチ袋
各種
¥300〜500
手すきハガキ
楮ハガキ、もみじ入りハガキなど
無地 5枚 ¥450
もみじ入り 1枚 ¥100
手すき和紙各種
ナタ(鞘付き)
木や竹を割る刃物 ¥8,500〜
カマ
草刈りの必需品 ¥3,200〜
包丁各種
左から出刃、文化、菜切。 砥ぎが必要。切れ味抜群 ¥7,000〜
その他各種あり。
ナイフ(皮シース付き)
人気の手づくりナイフ ¥12,000〜
切り出し
木や竹の細工用¥5,500〜
料理用各種
(左から) 皮むき\5,500〜 うなぎ刺し¥5,500〜
ペティナイフ¥6,000〜 小出刃¥4,500〜
その他各種あり。
セン、ヤリガンナ
(注文のみ)
木削り、木磨き
細かい草取りにもOK。¥2,000〜
堅炭(ナラ炭)
外BBQ用 1kg ¥400
樫炭
室内・火鉢用 2kg ¥900
木酢液(1リットル)
におい消し、土壌改良剤として、その他用途多彩 ¥800
ザル各種
¥3,000〜 大きさ形状により異なります。
いかけ
米を研いだり、うどんを洗ったり。 ¥5,000〜
盛カゴ
みかんを盛ったらおいしそう。 ¥6,000〜
盛カゴ
紙を敷いて天ぷらはいかが? ¥2,000〜
花カゴ各種
¥2,500〜 大きさ形状いろいろあります。
竹製バッグ
¥15,000〜要相談
上記以外の篭製品の注文も承ります。
竹とんぼ
¥600 左利き用もあります。
ウルトラ竹とんぼ
びっくりするほど飛びます。 ¥2,000
ガリガリとんぼ
ガリガリやると、先のとんぼがくるくるまわるよ ¥1,000
ブンブンゴマ
グルグル→ひっぱる→くるくるまわる ¥600
野菜鉄砲
野菜くずを刺して飛ばします ¥1,000
半切り
ちらし寿司、冷麦やそうめんでホームパーティはいかがですか?
写真は3合用 ¥7,000
落としぶた
煮魚や煮物に最適。
直径16〜19p ¥2,000
おひつ
冷やご飯も旨い
写真は3合用 ¥8,500
ご注文承ります。
ご来館いただき、お気軽にご相談ください。
どんぐりの形のぐいのみ(可杯)
つがれたら飲み干さなければならない杯、可杯を現代に再現。
木製台付。
1組¥1,800
りんごの形のペーパーウェイト
文鎮としても、インテリアとしても使えます。
自然な木の色と木目が魅力的。
¥2,200
飯椀・汁椀
拭き漆で仕上げ。
大振りの椀。お雑煮やぞうすいなど何にでも使えます。
各¥4,400
その他、ご注文に応じます。
お手数ですがご来館いただいてご注文お願いします。
注意:商品の郵送を希望される場合別途送料がかかります。
<< 生業トップページにもどる
このページの先頭へ戻る
トップページ
>
生業−足助屋敷の手仕事
> 手作り品一覧
Copyright (C) Sansu Asuke Yashiki All Rights Reserved.